私は大宮で10年以上接骨院での勤務経験を積みました。
そこでは、強豪校のトレーナーを努めさせていただき、スポーツ選手をサポートすることを勉強してまいりました。
それから独立を決意し、2016年の6月、東松山市に夫婦で鍼灸院/接骨院を開業しました。
子どもたちも仕事を手伝い、家族みんなで接骨院を運営しています。
【この仕事を始めたのは…】
私は学生時代に東京農業大学附属第三高等学校でハンドボールをしていました。
ある時、私は腰が痛くなり痺れまでも感じるようになってしまいました。
診断は腰椎椎間板ヘルニアでした。
私はスポーツをすることを諦めようとしましたが、監督の一言で選手をサポートすることを覚えていきました。

現在は、ハンドボール部のトレーナーをしています。
選手がケガをすればケアをしたり、テーピングを巻いたりもします。
もちろん心のケアも忘れません!
心が軽くなることで良いパフォーマンスを生むこともあります。
ケガをしたことで大好きなスポーツを諦めて欲しくない!
そんな思いで毎日施術をしています。
私と同じように、ケガで悔しい思いをした経験を仕事に活かしたいと思っている学生たちを応援しています。
当院のご紹介 About us

【公式】たばた鍼灸接骨院 公式SNSアカウント たばた鍼灸接骨院ではFacebook・Instagramを運用中!
【公式】たばた鍼灸接骨院 公式SNSアカウント たばた鍼灸接骨院ではFacebook・Instagramを運用中!
【公式】たばた鍼灸接骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 施術の様子をご紹介しています
- 当院の雰囲気を見ていただけます
- 定期的に更新しています