• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 0493-21-6763

悪い姿勢とは?

/

症状から記事を探す

悪い姿勢とは?

悪い姿勢では身体に様々な負担をかけることになります。

頭が前に出ている

耳が肩よりも前に突き出ている姿勢です。この状態では、首や肩の筋肉に余計な負担がかかり、肩こりや首の痛みを引き起こしやすくなります。

骨盤が後ろに傾いている

椅子に浅く座り、背中が丸まり骨盤が後ろに倒れる姿勢です。この姿勢は腰椎(腰の部分の背骨)に負担をかけ、腰痛の原因となります。また、長時間この姿勢を続けると、腹筋が弱くなり、さらに姿勢を保つのが難しくなります。

反り腰

腰が過度に反っている状態です。この姿勢では、腰椎に過剰な負担がかかり、腰痛や股関節の不調を引き起こすことがあります。肋骨が開き、呼吸が浅くなる可能性があります。

当院のご紹介 About us

院名:たばた鍼灸接骨院
住所〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町1-1-23
最寄:東松山駅
駐車場:車2台(当院目の前)
※他 当院向かいの月極駐車場22番 駐輪場あり
                                 
受付時間
9:30〜
13:30
-
15:30〜
20:00
要予約 - -
定休日:日曜・土曜午後
※基本的には予約制ですが急患対応可能です。
クレジットカードとPayPayがご利用いただけます!

【公式】たばた鍼灸接骨院 公式SNSアカウント たばた鍼灸接骨院ではFacebook・Instagramを運用中!

【公式】たばた鍼灸接骨院 公式SNSアカウント たばた鍼灸接骨院ではFacebook・Instagramを運用中!

【公式】たばた鍼灸接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 施術の様子をご紹介しています
  • 当院の雰囲気を見ていただけます
  • 定期的に更新しています