• カレンダーのアイコン ご予約はこちら
  • 電話のアイコン 0493-21-6763

産後の不調でお悩みの方へ

  産後の不調でよくあるお悩み

  • 出産してから
    便秘になって
    しまった

  • 育児をしている
    とふと気分が
    落ち込む

  • 睡眠がまま
    ならず身体が
    疲れている

  • 産後に手首が
    痛くなって
    困っている

産後の不調は早めに取り除こう!

女性には生涯に何度かホルモンバランスが大きく乱れる時期がやってきます。

 

その1つが妊娠・出産期ですが、出産を終えた女性にはさまざまな不調が降りかかることもあります。

 

また、出産前とは異なる体質へと変化するケースもみられます。

 

では、なぜ産後に体調や体質が変化するのでしょうか。

 

そんな産後の不調の原因改善法についてご紹介します。

産後の不調でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

産後の不調の種類や原因について

出産後の女性には、さまざまな身体的・精神的不調がみられます。
お一人おひとり現れる不調はさまざまですが、なぜそのようなことが起こるのでしょうか。
初めに、産後にみられる不調の種類や、その原因についてみていきましょう。

 

【産後の不調とその原因】

 

出産後には主に次のような不調がみられます。
原因と併せてご紹介します。

 

◆腰痛

産後の女性にみられる身体的なお悩みの多くが腰痛です。
妊娠中に徐々に大きくなったお腹が、出産後に突然軽くなると、全身のバランスが崩れてしまいます。
また、授乳赤ちゃんを抱え上げる動作に伴い、腰を曲げ伸ばしする機会が増えると、腰痛のリスクも増してしまいます。

 

◆尾骨や股関節の痛み

妊娠・出産期には女性ホルモンの一種であるリラキシンが分泌され、骨盤を構成する骨同士を結び付けている靱帯がゆるみ、赤ちゃんが産道を通りやすい状態へと変化していきます。
ところが、出産後に靱帯がゆるんだ状態で骨盤周囲へと負荷がかかることで、尾骨や股関節の痛みを生じやすくなります。

 

◆不眠

生まれたばかりの赤ちゃんには昼も夜もなく、お腹がすいたといっては夜中でも泣き、眠いといってはぐずります。
そのため、出産後の女性は睡眠もままならなくなってしまいます。

 

◆イライラ

育児に伴って昼夜の別もなくなると、脳内神経伝達物質の一種であるセロトニンの分泌量が減少します。
セロトニンには心身の興奮を鎮める作用があるため、セロトニンが不足することによって、イライラ不安といったお悩みがみられるようになります。

 

◆尿漏れ

妊娠中に骨盤を支えるハンモックのような筋肉である骨盤底筋群がゆるむことで、産後に尿漏れがみられやすくなります。

 

◆腱鞘炎や体型の変化

初めてのお子さんの場合、手首に痛みが生じる腱鞘炎(初産腱鞘炎ともいいます)を起こしたり、体型の変化がみられたりします。
初産の方に腱鞘炎がみられる理由としては、初めての育児に伴う心身のストレスがあげられます。
また、育児に伴って骨盤のバランスが乱れることで、体型の変化が出やすくなります。

産後の不調を改善するにはどうしたらいい?

出産後の女性には、さまざまな身体的・精神的トラブルが襲い掛かります。

では、どのようにしてトラブルを回避すればよいのでしょうか。

また、日常で行える産後の不調の予防法はあるのでしょうか。

 

【産後の不調がみられる場合の対処法】

 

実際に産後の不調がみられる場合、どのように対処すればよいのでしょうか。

 

◆自分の時間を作る

24時間ずっと赤ちゃんと二人っきりでいることは疲れるものです。
可能であればパートナーの方に協力してもらい、少しでも構わないので自分だけの時間を作るようにしてみましょう。

 

◆手助けしてもらう

一人で育児のすべてを背負ってしまうと心身ともに疲弊してしまいます。
肩の力を抜いて、頼れるところは他人に手助けしてもらうとよいでしょう。
近くにご両親がいるようなら、少し赤ちゃんをみてもらって、昼寝をするなど体力の回復に努めましょう。
場合によってはヘルパーさんを頼むのもよいでしょう。

 

◆医療機関で相談する

産婦人科のある大きな医療機関の場合、出産後の女性のカウンセリングを行っているケースも少なくありません。
人に聞いてもらうだけで悩みの半分は解消するという話もあります。
精神的につらい場合は、カウンセラーに相談するのもよいでしょう。

 

【産後の不調の予防法】

 

産後の不調は主に普段の生活習慣によってもたらされます。
できるところから改善していくとよいでしょう。

 

◆ストレッチを行う

赤ちゃんの世話をしていて身体が硬くなると、腰痛股関節痛肩こりなどが増加します。
できる範囲でストレッチを行い、不調を事前に予防しましょう。

 

◆お風呂で温まる

パートナーの方やご両親などに協力してもらい、ゆっくりとお風呂で温まり、身体の回復力を高めましょう。

 

◆整骨院・接骨院で施術を受ける

身体の不調がなかなか改善しない場合、整骨院・接骨院で産後骨盤矯正などの施術を受ける手もあります。
産後骨盤矯正は自然分娩の場合なら産後1ヶ月から、帝王切開の場合は産後3ヶ月から受けることをおすすめします。

たばた鍼灸接骨院の【産後の不調】対処方法

出産は病気ではありませんが、身体にかなりのダメージを与えます。
女性はまさに命がけで子供を産みますので、いろいろなリスクを伴います。
子供が産道通る際に骨盤底筋を損傷することがあります。

これが、排尿の悩みにつながったり、腰痛につながったりします。
酷いものでは手術の適用になることもありますが、そのほとんどは自然に回復します。

ただ筋損傷ですので元どおりになるわけではありません。
柔軟性を失ったり、本来の機能を果たせない場合もあります。
それを少しでも改善するためにトレーニングや回復を早める施術が必要になるのです。

骨盤を引き上げるためにはお腹周りの筋力が必要です!!

一般的にお腹の筋肉というと腹直筋が思いつきますが、その他にも大切な筋肉はたくさんあります。腹斜筋、腹横筋を鍛えなければ骨盤の不調は改善されません。知識のない方が自分で鍛えるのは困難です。だからこそEMSトレーイングが役に立つのです。

 

また、産後の育児にはストレスがいっぱい!

私も実際に体験していますが、心配事や不安が募り辛いものでした。
その辛さを少しでも和らげたいと思い始めたのが産後ケアです。
ぜひ、ストレスの解消としてもご利用いただきたいと思います。
もちろん、お子様連れでのご来院もOKです。
授乳やおむつ替えも可能ですので、お気軽にご利用いただきたいと思います。
当院の産後ケアは骨盤を立たせるためのEMSトレーニング骨盤の調整(痛くない調整ですのでご安心ください)、腰〜背中のもみほぐしのコースになります。
骨盤の調整には1〜2ヶ月程度必要です。
出産後の出血がなくなってからご来院ください。

産後のお肌の不調もご相談ください!

当院では肌荒れに対する美容鍼やフェイシャルエステ施術も行っています。産後は肌の手入れがなかなかできず、体力も消耗しているために肌が荒れがちです。鍼は身体の代謝を引き出すことで肌を整える効果が期待できるので、リフレッシュをかねて美容鍼をしてみるのもオススメです。

著者 Writer

著者画像
院長:田端宏貴(たばた ひろたか)
昭和59年 5月30日生まれ
A型
川越市出身
東京農業大学附属第三高等学校卒
東京医療専門学校卒
趣味は電療ですね。電療は奥が深く、知識がないと結果を出せないものなので、勉強すればするほど皆様に喜んでいただけるので大好きです。
そのため、当院には沢山の種類の機器があるのです。完全に私の趣味です。
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:たばた鍼灸接骨院
住所〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町1-1-23
最寄:東松山駅
駐車場:車2台(当院目の前)
※他 当院向かいの月極駐車場22番 駐輪場あり
                                 
受付時間
9:30〜
13:30
-
15:30〜
20:00
要予約 - -
定休日:日曜・土曜午後
※基本的には予約制ですが急患対応可能です。
クレジットカードとPayPayがご利用いただけます!

【公式】たばた鍼灸接骨院 公式SNSアカウント たばた鍼灸接骨院ではFacebook・Instagramを運用中!

【公式】たばた鍼灸接骨院 公式SNSアカウント たばた鍼灸接骨院ではFacebook・Instagramを運用中!

【公式】たばた鍼灸接骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 施術の様子をご紹介しています
  • 当院の雰囲気を見ていただけます
  • 定期的に更新しています